土地や建物の売却に伴う疑問点にお答え
FAQ
事前相談でご質問いただくことの多いポイントについてご案内しております。売主様とのお打ち合わせに力を入れており、それぞれの現状や売却理由などについて細やかにヒアリングをいたします。また、「売却するか迷っていて、相談後に売らない可能性がある」「まずは査定だけ頼みたい」といった場合にも臨機応変に対応し、売却の利点だけではなく注意点も明瞭にご説明しております。
不動産売却について
- 売却するか迷っています。相談だけでも大丈夫ですか?
- 大丈夫です。無理に売却を進めることはありませんので、安心してご相談ください。
- 他社にも査定を依頼していますが、相談できますか?
- 複数社の査定を比較するのは正しい方法です。当社は、数字だけでなく「売れる根拠」を丁寧にご説明します。
- 箕面市外の物件でも相談できますか?
- 北摂地域を中心に近隣エリアにも対応しております。
相続不動産について
- 相続登記をしていない状態ですが相談できますか?
- 可能です。登記の手配も含めて当社が連携先の司法書士とともに進めてまいります。
- 兄弟間で話がまとまらないのですが…。
- 弁護士や専門家と連携し、分割協議のアドバイスも可能です。現状をお聞かせください。
- 遠方に住んでおり現地に行けません。
- オンライン相談・郵送対応可能です。物件の確認や鍵の管理も当社が代行します。
- 相続登記はいつまでにしないといけないのですか?
- 2024年4月から相続登記が義務化され、相続を知った日から3年以内に登記申請を行う必要があります。放置すると過料の対象になるため、早めの対応が安心です。
- 相続不動産を売却するには何から始めればいいですか?
- まずは相続登記(名義変更)を済ませることが必要です。その後、査定・売却活動へ進めます。当社では司法書士と連携し、登記から売却までワンストップで対応いたします。
- 相続した不動産を売却した場合、税金はかかりますか?
- 売却益が出た場合は譲渡所得税が発生します。ただし「取得費加算の特例」や「相続空き家の3,000万円控除」などの特例が使えるケースもあります。当社は税理士と連携し、節税のご提案をしています。
- 空き家を相続したのですが、すぐに売却しない場合どうすればいいですか?
- 放置すると老朽化や固定資産税の負担が大きくなります。当社では空き家管理サービスや賃貸活用・リフォーム提案も行っておりますので、売却を急がない方も安心です。
- 相続相談会ではどんな内容を相談できますか?
- 毎月第3日曜日に池田市商工会議所で開催している相続相談会では、税理士・司法書士・不動産の専門家が在席し、相続登記・不動産売却・税金対策・空き家管理など幅広くご相談いただけます。
- 費用はどのくらいかかりますか?
- 初回のご相談は無料です。登記費用や税務申告が必要な場合は、司法書士・税理士報酬が発生しますが、事前にお見積もりをご提示いたしますので安心してご相談いただけます。
- 相談する際に必要な書類はありますか?
- 可能であれば「固定資産税納税通知書」「登記簿謄本」「遺言書や遺産分割協議書」があるとスムーズです。ただし、何もご準備がなくても問題ありません。まずはお気軽にお越しください。
任意売却について
- もう督促状が来ています。今からでも間に合いますか?
- 競売開始前であれば間に合います。まずはご連絡ください。スピード対応いたします。
- 自己破産と任意売却、どちらが良いのでしょうか?
- ケースによります。任意売却のほうが生活再建しやすいことが多くあります。併せてご相談可能です。
- 家族に知られず相談できますか?
- 可能です。秘密厳守で対応いたしますので、安心してご相談ください。
リースバックについて
- リースバック後に買い戻すことはできますか?
- 買戻しの条件を最初から契約に盛り込むことも可能です。ご希望を伺いながらご提案します。
- 賃貸期間はどれくらいですか?
- 住みたい期間住み続けられる普通賃貸借契約、期間を定めた定期賃貸借契約があります。ご希望に沿う契約ができます。
- 査定だけでもお願いできますか?
- 可能です。ご相談・査定は完全無料。売却の義務も一切ありません。
空家売却・管理管理について
- 室内が片付いていないのですが、見せられますか?
- 問題ありません。残置物がある状態でも対応可能です。処分のお見積もりや、不要な物の片付けもご相談ください。
- 空き家所在地が遠方で、立ち会いができません。
- 遠方対応も可能です。郵送やオンラインのご契約も対応いたします。
- 建物が老朽化していますが、売却できますか?
- 現状のままでも買取や売却が可能です。解体が必要かも含めてご提案します。
実家売却について
- 実家の中に大量の荷物があります。片付けないと売れませんか?
- 大丈夫です。残置物がある状態で売却・買取のご相談が可能です。処分も当社で手配できます。
- 仕事が忙しく、箕面市に行けません。売却はできますか?
- 郵送・オンライン・出張契約に対応しています。遠方在住の方でも安心してお任せください。
- 相続登記をしていませんが、相談しても大丈夫ですか?
- 大丈夫です。登記手続きは、提携司法書士が対応いたします。
借地・底地について
- 底地だけ所有しています。借地人と連絡が取れません。どうすればいいですか?
- 権利関係や登記状況を調査し、適切な方法をご提案します。交渉も代行可能です。
- 借地人に売却を打診しても断られました。売却は無理ですか?
- 借地人以外の第三者に現況のまま売却する方法もございます。当社ネットワークで対応が可能です。
- 相続したばかりで状況がよくわかっていません。相談だけでもできますか?
- 相談は無料です。現地調査や権利確認もサポートいたします。